NEWS
お知らせ
Scroll
2016.12.04
12月4日 第7回富山県空手交流大会(^^)
押忍
4日の日曜日に(社)極真会館 小井道場主催交流大会に19名が参加させて頂きました。
指導員も審判をしながら、感動していました(^^)/
単に上級クラスの試合でなく、自分や指導員達も、試合の内容をみて、また普段の初級クラスの子供たちが必死にくらいつく姿や、泣きながら必死で耐えている姿をみていると胸が熱くなり、すごく感動をしました。初心から、上級クラスに近い選手との試合、初心クラスの子供たちは、必死でした。
今回は、試合当日による、選手全員の抽選によるトーナメントで、試合が組まれましたし、体重、経験年数、帯など関係なく何の考慮もなくのトーナメントだったので、非常に厳しく、また、公平、運も兼ね備えた大会にもりあがりました。
体格差を跳ね除け、頑張った、ギンジ、コウメイ(^^)/小さいながらの組手非常に良かったですよ~
週1回ぐらの稽古の、ナナ、カイト、トウヤ、ノア、アイキチ、ケイシン、テル、シュンヤ、ナナ(棄権)
次の目標に向けて頑張ろう~
小学1年男子の部 3位 中村 ブンタ
〃 中村 ゲンタ
小学2年女子の部 優勝 松本 アイリ ◎
準優勝 斎藤 モモカ
小学3年男子の部 優勝 道下 コウメイ ◎
3位 中村 ギンジ
小学4年女子の部 準優勝 寺田 ナナ
小学5年男子の部 準優勝 奥村 カイト

特別頑張った、ちょ~真面目な鈴木 ジュンゴ ほんと頑張りました、初心クラスなのにくじ引きトーナメントの過酷さ・・・
今日、明日は、多分身体が痛いでしょうが、試合を終えた本人(^^)/すんごくいい表情をしていました。何か自分自身に変化があったようでした。(^^)/